9月21日くらいに公開予定と告知されていたのですが、意外と早く公開されていて今気づきました。てか、午前3時に何書いてるんだか。
2016年9月5日ヴェスタリアサーガ公開
いや~、ついに公開されましたね。期待が膨らみすぎて、いざその時が来ると怖くてプレイできない謎現象が起きているのでまだプレイしていませんがw
このゲームは「ファイアーエムブレム」シリーズや「ティアリングサーガ」、神ゲーの「ベルウィックサーガ」と似た雰囲気……だと思われるフリーのSRPGです。
制作主催者のブログ
ついでに公式PV
かなり難易度が高く仕上がっているようですが、ベルウィックサーガ好きなら絶対に楽しめると確信しているのでサッサとDLしてプレイしてくれ、と言いたい気持ちだけでこの記事を作りました。面白い方に、病院にいる花京院の魂をかけます。
難易度は通常と救済があるようですが、僕は迷わず通常ノーリセプレイをするつもりです。偉そうなこと言ってるわりにヘタなんだけどね。
全力でプレイしていても何かのキッカケで味方がやられてしまう(そして復活しない)ドラマティック性が好きなんですよね。「俺の屍を越えてゆけ」とかも大好きです。psvita持ってないから2はやってないけど。
あっ、本当にこれだけの記事です。今後ヴェスサガ(略称これなのかな)の記事を書いていくのかも未定ですが、みなさん、この骨太(タブン)ゲームを楽しみましょう。
これが盛り上がって、同人、フリーの面白いSRPGが増えたら嬉しいな。
追記:プレイ日記はじめました。
【ヴェスタリアサーガ】難易度通常・ノーリセットプレイ日記|序章~1章
【ヴェスタリアサーガ】難易度通常・ノーリセットプレイ日記|序章~1章
ヴェスタリアサーガ(Vestaria Saga)を難易度通常・ノーリセットでプレイしていこうと思います。
コメント