ウマ娘の情報に飢えすぎて、漫画が更新するたびに記事を作る勢いです。てか作ってるんだけれども。
ハルウララがんばる!はサイコミで連載中
5話感想
今回はやけに短かったですね。2001年12月31日ウララ60戦目。僕のお気に入りのダイコーラブちゃんはも引退しちゃっていますね……。引退していてもひょっこり顔を出してくれたら嬉しいんだけど。
そして、ついにウララが話題になる前兆ですが、これから、漫画としてどういう展開になるのかまったく予想ができませんね。そもそもハルウララを題材にしている時点で、どう活躍させるのか予想不可能ですがw あと、DJの人はちっちゃいコが趣味なのか……?
ちなみに、馬にイモ類はお腹にガスが溜まるので、あんまり良くないらしいですよ。ウララはウマ娘だから良いとして(そもそもアイスとか食べてるし)実際の馬におやつをあげる時は気をつけましょうw
ハルウララについて
あんまり楽しくない話です。飛ばして次の見出しに飛んでもいいですよ。
以前も話しましたが私は競馬について詳しくないです。ハルウララも現役時代に「へ~こんな馬もいるんだ」とニュースを見ていたくらいの知識。
で、今年の初めに競馬ゲームにハマって、ちょっと馬に興味を持った時に「そういえばハルウララっていたなぁ」とググったらいろんなイザコザがあった様子。まあ、そんなの見たくないから情報をシャットアウトしたので、詳しくは知らないのですが。
マンガで実況と記者が実名で、調教師側の名前をボカしてるのは、やっぱりそこら辺が関係しているんですかね?
まあ、こんな辛気臭い話はやめにしましょう。マンガのハルウララかわいい!がんばれ!でいいんです。
現実のハルウララの話を出してなにが言いたいのかというと↓
実際の馬のハルウララの現在
ハルウララがんばる!の制作協力の欄にある高知競馬組合、馬主協会と一緒に書いてあるマーサファーム。気になってググッてみたらこんな記事が。
『ハルウララは生きていた』紆余曲折を経て、彼女が見せた本当の姿【動画有り】 – netkeiba.com
元気そうでなによりと、ホッコリしたというお話です。あ、現実のハルウララもかわいいですね。
最後に
なんかよくわからない記事になりましたね。6話が更新されたら暗い話を削除して、感想を追記していく記事にするかもしれません。
コメント