ハルウララがんばる!4話に登場したウマ娘の元ネタを調べてみよう!

スポンサーリンク

注意

  1. 筆者は競馬のことに詳しくありません。ゲームのウイニングポストシリーズをちょっと触ったくらいです。勘違いや間違いがあるかもしれませんがご了承ください。
  2. ネタバレを含むので、この記事を読む前にまずハウルウララがんばる4話を読んでください。

最初に

2週間~3週間の間隔でサイコミにて連載中のウマ娘スピンオフ漫画「ハルウララがんばる!」 本家ゲームの情報がなかなか出ないので、この漫画だけが楽しみな日々です。

この漫画に出てくる競走馬やレースは実際にハルウララが走ったレースとそれに出走した馬がそのまま登場しているみたいです。

そこで、出走した全てのウマ娘の名前が確認できる4話に集点を合わせて元ネタを見てみよう、というのが今回の企画です。

netkeiba.comというサイトがものすごい情報量なので簡単に調べられます。

netkeiba.comは国内最大級の競馬情報サイトです。JRA全レースの出馬表やオッズ・予想、ニュース、コラム、競走馬50万頭以上収録の競馬データベース、地方競馬、POG、予想大会、コミュニティなどがご利用いただけます。

まず前半の「1999年9月20日 2R サラ系一般」のレースはこちら

1999年9月20日 高知2R C68のレース結果です。出走全頭の着順・払戻、ラップタイム、コーナー通過順、レース映像などがご覧いただけます。

こんなにマイナーなレースでもちゃんと天候や馬場(コースの状態ですね)も残っているんですね~。てか、前回の3話よりウララの体重がかなり増えてない?w

順番は馬番でも着順でもなく漫画内で名前が確認できた順番です。

それでは調べていきましょう~!

ハルウララ18戦目に出場したウマ娘

ハルウララ

われらが主人公ハルウララ。主人公だから「ポニーテール」が許されているのだろうか。通算成績は~一応ネタバレになるから書きません。漫画内ではいまだ0勝。

ここにも通算成績が書いてあるので注意。

ハルウララの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ダイコーラブ

高飛車っぽく登場するけれど、すぐにデレて、ウララにアドバイスをし、最終的には抱きついたりしちゃう娘。僕のお気に入りです。偉そうにしているけれど実は未勝利なんですねw 通算成績21戦0勝。この試合の時点でももちろん未勝利。

ダイコーラブの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

レッドチューリップ

最後に出走準備が整ったとアナウンスされている。髪が長くて真面目っぽい。出走前のみんなの顔アップで真ん中に写っているのがこの娘です。セリフがまったく無い……。生涯成績は24戦3勝。この試合の時点では2勝。関係ないけど、検索したら花騎士の画像が出てくる。

レッドチューリップの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

カネトシトルーブス

この娘の元ネタは牡馬。ウララとラブちゃんの恋愛話にいち早く反応した俺っ娘。やけにウララにアピールしてますね。通算成績は45戦6勝! この試合の時点ではまだ2勝。俺っ娘なのは牡馬だからかな? ウララを除くと、この娘だけ画像検索でちゃんと馬関係の画像が出てくる(自身の画像はないけれど)。

カネトシトルーブス(Kanetoshi True Bs)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

コバノトスカーナ

この娘も元ネタは牡馬。ラブちゃんに好きな人がいることにビックリしていた、ラブちゃんのことが好きっぽい、おっとりしたしゃべり方のウマ娘。振られた? ショックで加速していった。通算成績12戦0勝で未勝利。たぶんこの子も牡馬だから牝馬が好きなんですね。

コバノトスカーナ(Kobano Toscana)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ダイコーエンジェル

牝馬。上記4人のおしゃべりをたしなめた、このレース1着のウマ娘。クールな感じで髪も短いけれど牝馬。ラブちゃんがお姉さまと言っているのは百合……ではなくて同じ同じ生産者、馬主、調教師が同じだからですね。親が同じというわけでは無い。冠名も同じですしね。実は2話冒頭にも登場していて1着を争っている。通算成績45戦5勝。このレースが初勝利です。

ダイコーエンジェルの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ポットマンダイナ

この娘も元ネタは牡馬。このレースでは名前も出てこず、台詞も無しな可哀想な娘……と思いきや次の月のウララ19戦目にも出場し「やっべぇぇぇえぇぇぇぇ!!」と叫びつつクビ差で優勝。やっぱり元の馬の性別が性格、しゃべり方に反映されていそうですね。通算成績18戦5勝。このレースの時点では1勝次のレースで2勝利めをゲット。

ポットマンダイナ(Pot Man Dyna)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ウララ19戦目の試合はこれ

1999年10月4日 高知2R C68のレース結果です。出走全頭の着順・払戻、ラップタイム、コーナー通過順、レース映像などがご覧いただけます。

ちゃんとラブちゃんも出走しています。

最後に

さてさて、最初はタイコーラブが未勝利だったのが面白かったので、詳しく調べてみたのですが、すごく良く考えられてるのがわかります。ラブちゃんの使い方やエンジェルお姉さまの強キャラっぽい描き方とか。もしかして並走しているシーンとか加速していくシーンが史実と同じだとしたら戦慄するレベルですが、さすがにそれはないかな?w

最後のページのラブちゃんの反応はどういう意味なんだろう。単純にウララの恋が進展しそうなことに興奮しているのか。それとも自分がその相手だと思っているのなら、ラブもウララも元ネタが牝馬なので真の意味のガチユリになるのですが……途中のラブちゃんのアドバイスを見るに違うでしょうw

しかし、ウララは長く走った馬なので、ラブちゃんや他の子が先に引退していってしまうのが少し悲しいですね。

ちなみに僕の好きなウマはサイレンススズカです。なぜか? っていうのも今度語りたいと思います。

スポンサーリンク
Googleプラス
Push7
フェイスブック